1 ![]() 先日皿うどんを食べておいしかったのでいろいろ食べてみたくなり今日のお昼は 晋福の炒飯。 はやり中華料理屋さんの炒飯ははずれがないですねぇ。 塩が強くなく、でも味がしっかりついている。 カウンターに座るのでマスターがカウンター内で料理を作ってるところをみるんだけど やっぱさすが。麺ものから炒め物から2つの中華なべでぱぱぱ~っと作っていく。 炒飯の写真を撮ってたら隣に座ったおにーさん二人組みに声をかけられた。 それからラーメンなどの話題になって盛り上がる。 鹿島の人らしく、地元の美味しいちゃんぽんの店を紹介してくれた。 (割烹の店でちゃんぽんが食べられるらしい) 白石に仕事でいかんといけないんで近々いってみよう~! ほんとに美味しいですよ!と力説されてたんで期待大!UP期待しててくださいっ。 しかし偶然というかそのおにーさん、あたしが東京の池袋にいた日、池袋の中本にいたらしい。 仕事で行ってたんだって! 『え~っ!?中本にいたんですか!?あっしも中本行ってみたいんですよねぇ』 『え~っ!?中本知ってるの!?佐賀で中本の話ができるなんて思ってもみませんでしたっ!』 これで話は一気に盛り上がり、今からあたしが教えたいちげんへ行ってみるというので 今日は臨時休業なのを伝えるとがっくししていた。 おにーさんが食べていた中華丼もおいしそうだった。 けど、ちょっと一口頂戴と、ここまで出そうになったけど、さすがのあっしもそれは言えんかったぁ・・・(爆) 次はラーメン(醤油)に挑戦してみよう♪ ▲
by bearnarazaki
| 2005-06-28 07:52
| 炒飯
▲
by bearnarazaki
| 2005-06-09 12:37
| 炒飯
今日は思いもかけず有田へ行く事に♪ やっぱ上海飯店でしょ♪ う~んっ今日も美味かったぁ。 つーかお昼時に来たのは初めて。 次から次からお客さん。 今日も美味かったが発見!!! 炒飯も昼時をはずしたほうが美味いと思う。 ふんわり度が微妙にちがうような気がする。 やっぱラーメンと同じく炒飯もぶれってあるんだろうなぁ。 忙しい時間をさけてマックス美味いもん食べるぞぉ~ とまた誓った熊なのでした。 唐揚げも以前みたソフトボールみたいなのとは違ったぞ・・ うーん。。不思議だ。 おまけでつけてくれた茄子のごま味噌いためが絶品だぁ~ あーここのメニューはいろいろ食べたいから大人数がお勧めなのよねぇ・・ 画像は後日。 ▲
by bearnarazaki
| 2005-06-07 20:32
| 炒飯
美味い炒飯が食べたい・・・ そんなことを考えつつ昼13時半。以前みるからにあやしい店構えの孟渓苑に 意を決して突入したら炒飯とタンタンメンが美味かったことを思い出して 迷わず入店。 炒飯単品600円。炒飯定食はスープと漬物、それに唐揚げなどの2品がついて650円。 これはお得。おなかいっぱいです。美味い炒飯でしたぁ~。(写真がまにあわず後日にUP予定) 働いてる方はみな中国のひとみたいです。 佐賀でちょっとしたエイジアンな異国情緒も味わえます。(飛び交う言葉が中国語です) つーわけでBearKnuckle杯炒飯勝ち抜き選手権の結果発表~♪ ぱんぱかぱ~んっ! 上海飯店っ!王座を守り抜きましたっ!!! ↑勝手に選手権やります。(あくまで主観) 2005年度の王座に輝く炒飯はどこだろうなぁ~(わくわく) 皆様おいしい炒飯情報ありましたら是非よろしくお願いいたします。 できれば佐賀周辺。ちとばかし遠くてもOK♪ 孟渓苑 佐賀市大財町3-6-13大財ビル1,2F 11:00~15:00 17:00~3:00 ▲
by bearnarazaki
| 2005-05-31 23:38
| 炒飯
▲
by bearnarazaki
| 2005-05-28 18:52
| 炒飯
1 |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||